2023年9月24日(日)
東京では、何だか朝も日が昇るのも遅くなり、秋の虫が鳴くようになりエアコンの生活が無くなり始めました。

8月などは空冷エンジンにはあまりにも条件が悪くどうしても朝イチ、夜走りでまぁ楽しんでいました。それでもやっぱり暑い🥵

IMG_3488


どうしても、W1では近所の目があるので小さいバイクで、

IMG_3491


IMG_3427


此処は馴染みの飲み屋さんもう少しで立ち退きで無くなるみたい、寂しい😔

今年の夏も頂き物のコイツでパワーをつけて、

IMG_3530


大好きなんです。

こう暑くては、どうして食欲が無く、日中人がいない。飲食関係は大変でした。
そんな中、我が社の売り上げ貢献に協力して頂いた顧客様〜

IMG_3403


チーズが大好き、

IMG_3537


無いと、寂しく帰る、

IMG_3478


一体、何台バイクあるの?

そして、92ミーティングにも参加させて頂きました。

IMG_3550


珍しいウィンカー?

IMG_3546


ウルトラQに出てくる怪獣の目みたい。

そして、これも初、

IMG_3545


この日は、天気が怪しいので大変でした。


久しぶりに娘から、呑みにいこーよなんて、

IMG_3543


なんかあるな〜なんて思ってたら、


野郎が途中参加!

IMG_3560


ずるいよー、2件目から来たからこっちはもうエンジン回ってるしね🥹

でも、時間の問題かな?


ラストは、信州ツーリング。
今回泊まりで参加しましたが初日は途中から物凄い雨、今までに初めての峠道が川みたいになって、大変でした😂

家に帰ってからいろいろ点検してみたらシートの下の工具、書類など全部水浸し💦でした。

夜は鹿曲さんでゴチになり

23091711


宴をして、翌日は渋峠方面にツーリング。

IMG_3607


途中から、上りはGT80では非力なんでトランポ移動。

IMG_3696


23091711


23091711


帰りは、下り坂なんでまた降ろして走りましたー。

しっかり冷やし中華も食べられたし

23091711


IMG_3613


珍しいナンバー


そして、今夜も反省会をして

IMG_3701



無事🐸

IMG_3702




今日も無事に終了しました。
未だ暑い日が続きますが、皆さん身体もバイクも旧車ですが😅頑張りましょう‼️


IMG_3413


何事も反省会をすれば乗り越えます😊たぶん。

関東地方も梅雨明けをしました。毎日が蒸し暑く農作物を作る人達には大変な時期で頭が下がります。

今回も、万年さん企画の海の日ツーに参加させていただきました。

先ずは、私の先頭でのルート間違え、思わず名古屋方面に行っちゃう羽目に😅
途中Uターンして何とかセーフ😕
オヤビンスミマセン!

IMG_3218


それでも集合場所には一時間前に到達〜

時間になると、次々と集まって来ました♪

万年さん〜
IMG_3219


とみぞうさん〜


IMG_3221


お初の、たけしさん〜

IMG_3222


テリーさん〜

IMG_3223


コータローさん〜

IMG_3225



な、何?今回の集まった7台中6台が何とシャフトドライブ!
海の日シャフトドライブツーとなりました。

今回は、大人の夏休みツー

皆んなでクネクネと走ったり、

IMG_3230


山登ったり、

IMG_3371


もう乳酸上がりぱなし😅

IMG_3372


走ったり😂

IMG_3240


皆んなで裸のお付き合いしたり、

IMG_3376



マドンナに逢えたし😊

IMG_3397


皆んな無口になったし、


IMG_3292


どうしても頭が痛くなったし、

IMG_3395



お昼寝タイム😴これ大事だった、

IMG_3396


IMG_3327


観光もできたし、
IMG_3327


シェ〜

IMG_3369



日本の夏!


IMG_3366


二泊三日の楽しい日でした。
帰りは熱波の中皆んなそれぞれ家路に、
798kmの旅路でした。
道間違えたり、イビキで皆さんご迷惑かけました〜でもまた懲りずに遊んでねー😴

↑このページのトップヘ