2016年05月17日 古いアルバム だんだんと陽気が良くなりましたが、そろそろ年代物のアロハでも出すかなーとクロゼットをガサガサしてると一番奥の段ボール、何かなぁとあけてみるとありました、アルバムでした。 78年11月、この頃なーんも考えて無かったなぁ? 後ろに銀座ナウのエーちゃんもいますね! タグ :練習用
2016年05月10日 29回W1箱根ミーティング 5月8日(日) 年に2度あるW1ミーティングに参加してきました。 いつものルートは下道を海まで走り、西湘バイパスを通り箱根新道を登って行くパターンでしたが、帰りのルートの小田原厚木道路に乗りタマタマ平塚🅿️にて徘徊~ずの顔見知りの方々と合流出来て8台で楽しく走って行きました。 当日は、天気も良く🗻も少しだけお逢いしました 今回、初参加42名とまだまだW乗りがいっぱいいるんですねー 会が始まり初参加紹介の時、2台W乗りの方が帰りのフェリーの時間に間に合わなくなるとの事、確か九州?方面だったと、スビーチも出来ず現地では大変だと思いますが無事帰る!を願います。高橋会長が何も言わずと誰となく拍手で見送る光景を思わす、会長も流石にマイクを外して目頭が熱くなってました! 帰りは地元方面のW乗りとノンビリとした一日で無事帰るでした。 タグ :練習用
2016年05月04日 房州一人旅 おはようございます。 朝起きたらなんだか空の様子が怪しいですね、春の嵐です。 昨日は、36年前にボコボコにされてから行った事がない千葉県!僕にとってトラウマだったんですネ、でも今回は2度目。 伊豆か房総か迷いましたが初めての一人旅で房総を選びました。 中央、首都高、アクアラインを通って今回2度目の海ほたる、 うーむ、天気がイマイチですね、でも風もあまり無くこれから出陣です。 距離感が全くわからないので贅沢ですがまた高速使ってビューんと館山まで行って那古寺にて🚹Time。 館山湾かな?海を見て のんびり走って洲崎灯台に行って見ます。 朝から何も食べてなかったから早めの昼食です 漁師茶屋「だいぼ」海鮮丼。1600也! 味もしっかりして美味かったですが高い!たまたま僕が座った席が入り口に近く後からファミリー族がぞくぞく入ってきて名前を書いて順番待ち、みんな僕のたべるのチラチラ見てるしなんだかゆっくり味わう事できなかったなぁ。 気分を変えて、房総フラワーラインをのんびり走る 気分はワイハーです。季節が良い時またきてみたいです。湘南方面は砂浜が多いけれど房総は岩場が多いのかなぁ? 和田浦WA.O!にて🚹Time そろそろ海沿いも終わりに近づき、鴨川有料道路、房総スカイライン、館山道、アクアと来た道を辿ります。 GWの最中、アクアライン以外はそ程猛渋滞ではなくのんびり走って来れました。地理的な情報をもう少し調べて行ったら楽しめたと思います。 全走行393km/リッター24 本日のおみや、 さて、どれからやっつけますか! タグ :練習用